門(ABOUT)

有薗 光代 リトリートサロン門 代表

経歴

2003年3月~2023年9月

  • 防衛省・陸上自衛隊に勤務。
  • 総合機械訓練校自動車訓練教官、特選スペシャリストジョブ訓教官、施設教導隊水陸機動中隊、防衛省戦略教導隊特殊訓練隊などに従事。
  • 東日本大震災や北部九州豪雨災害などの災害派遣活動にも従事。
  • 防衛記念章を18回受賞、国連軍事部門司令官表彰を受賞。
  • 岸田内閣視察の際、現状報告の取りまとめを実施。
  • 米国で開催されたWPS(女性・平和・安全保障)会議において、日本人初の講師・専門家育成者としてノミネート。
  • 適応性コーチとして活動し、3等級(曹長)で退職。

2023年12月

  • 外務省主催の国際会議「女性・平和・安全保障(WPS)」に登壇。日本の平和貢献とジェンダーの視点の重要性を発信するとともに、「心の安全保障」を強調。

2024年2月

  • 米国ホリスティックライフコーチの第一人者であるアラン・ゴーエン氏に師事し、国際認定「ホリスティックライフコーチ」の資格を取得。

2025年12月

日本事業出版社より、コーチングスキルに関する書籍を出版予定。ビジネスとパッションに向けた「自ら考え行動するスキル」や「心の平和」をテーマに執筆中。

事業概要

事業名リトリートサロン 門
設立2025年4月1日
代表有薗 光代
所在地〒649-6526 和歌山県紀の川市東川原16
事業概要旅館、ホテル、ゲストハウス等の宿泊施設の経営及び管理
地域振興及び観光事業に関する企画、コンサルティング
各種イベント、ワークショップ、セミナーの企画、開催、運営
伝統工芸品、日用品雑貨等の企画、製造、販売
ギャラリー、貸しスペースの運営及び管理
前各号に附帯関連する一切の事業

メッセージ

この場所は、135年の時を重ねた長屋門に、私たちが抱く「再生」への想いを込めて生まれました。
「門」をくぐるという行為には、日常から一歩踏み出し、自分自身と向き合う決意が込められています。

現代社会で心身ともに疲弊している人々に、本来の自分を取り戻すための時間を提供したい。
ただ泊まるだけでなく、心と体を解き放つ「体験」を、そして内なる創造性を「表現」する場を創りました。

この場所が、訪れる方々にとって、新たな一歩を踏み出すための心の拠り所となることを願っています。

代表 有薗 光代